2006年12月03日
BLENZ COFEE(ブレンズコーヒー汐留)
メイプルリーフのマグカップがなんだか愛らしい!
今日は汐留のブレンズコーヒーに行ってきました。
何でメイプルリーフのマグカップなのかと思ったら、
カナダ生まれのカフェだったんですね。
とあるように、
香ばしくておいしいコーヒーでした☆
しかも、マグカップにコーヒーを入れてもらえると
親しみやすくてリラックス感倍増です~!
これは私だけかも(^^;)
なんと、中華街駅前や関内、みなとみらいにもお店があるみたいです。
全然知りませんでした。
今度行ってみよっと、、、
実は昨日、表参道に行ったときも
青山花茂店によってみたのですが、
大盛況で席が空いていなかったため断念しちゃったんです。。。
↓青山花茂店
今日は、そのリベンジ?!
開店と同時に行ったため誰もいなくて貸し切り状態でした。
入り口が広くて、開放的!
朝一番のコーヒーは最高ですね~
いつもは一人で行くカフェですが
今日は仲間4人で押しかけ、打ち合わせをしたため、おいしさもひとしお!
信頼できる仲間とおしゃべりする時間が最近はとっても楽しいです。
こんな素敵な仲間と環境があることに感謝です。
BLENZ COFEE(ブレンズコーヒー汐留シティセンター店)
東京都港区東新橋1-5汐留シティーセンターB2F[地図]
TEL/FAX 03-6215-8388
月~金/7:00 - 22:30
土/ 8:00 - 22:30
日・祝/ 9:00 - 20:00
今日は汐留のブレンズコーヒーに行ってきました。
何でメイプルリーフのマグカップなのかと思ったら、
カナダ生まれのカフェだったんですね。
ブレンズコーヒーでは厳選された最高級のアラビカコーヒー豆のみを使用、
「焦がしすぎず、苦すぎず」独自の技術で焙煎、
それぞれの豆の持ち味を生かしたブレンドで最高のコクと風味を持つコーヒーをお届けしています。
とあるように、
香ばしくておいしいコーヒーでした☆
しかも、マグカップにコーヒーを入れてもらえると
親しみやすくてリラックス感倍増です~!
これは私だけかも(^^;)
なんと、中華街駅前や関内、みなとみらいにもお店があるみたいです。
全然知りませんでした。
今度行ってみよっと、、、
実は昨日、表参道に行ったときも
青山花茂店によってみたのですが、
大盛況で席が空いていなかったため断念しちゃったんです。。。
↓青山花茂店
今日は、そのリベンジ?!
開店と同時に行ったため誰もいなくて貸し切り状態でした。
入り口が広くて、開放的!
朝一番のコーヒーは最高ですね~
いつもは一人で行くカフェですが
今日は仲間4人で押しかけ、打ち合わせをしたため、おいしさもひとしお!
信頼できる仲間とおしゃべりする時間が最近はとっても楽しいです。
こんな素敵な仲間と環境があることに感謝です。
BLENZ COFEE(ブレンズコーヒー汐留シティセンター店)
東京都港区東新橋1-5汐留シティーセンターB2F[地図]
TEL/FAX 03-6215-8388
月~金/7:00 - 22:30
土/ 8:00 - 22:30
日・祝/ 9:00 - 20:00
Posted by シン at 23:58│Comments(2)
│都内のカフェ
この記事へのコメント
こんにちは♪
マグカップだと冷め難いし、何だか嬉しいですね。
自宅では休日になると超デカマグカップを使っています。
マグカップだと冷め難いし、何だか嬉しいですね。
自宅では休日になると超デカマグカップを使っています。
Posted by バック at 2006年12月04日 13:00
おお!なるほど~!
マグカップだとそんな利点があるんですね。
思っても見ませんでした。
今度カフェ友達に自慢しちゃいます(笑)
私も家ではデカマグ派です。
大きいカップになみなみと飲み物をついでパソコンに向かってます。
マグカップだとそんな利点があるんですね。
思っても見ませんでした。
今度カフェ友達に自慢しちゃいます(笑)
私も家ではデカマグ派です。
大きいカップになみなみと飲み物をついでパソコンに向かってます。
Posted by シン@管理人 at 2006年12月05日 00:03
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。