2010年12月10日
羽田空港国際線ターミナル カフェ カーディナル
羽田空港国際線ターミナル カフェ カーディナル
羽田空港から今年3回目のハワイへ
ホノルルマラソンに出場する仲間を応援に行ってきます。
ここのカフェは出来たばかりなのでもちろんきれいですし、
天井が高いので開放感満点です。
雰囲気もいい感じでした。
パソコンで仕事していたら、時間を忘れて
危うく飛行機に乗り遅れそうに(笑)
2006年12月08日
Merry X'mos(メリークリスモス、、笑)
またまた、医大前モスバーガーにやってきました☆
テーブルで見つけたおもしろフレーズ!
こういうの大好きです(笑)
よく考えるよなぁ~、、、
店内もクリスマスモードで
クリスマスソングがずっと流れています。
おお~!ワムのラストクリスマスが流れてるぅ~!
ノリノリになってしまうこの曲ですけど、
実は失恋の歌だそうです。
知らなかった、、、、
ふらーっと来て、思いもよらないクリスマス気分を味わえたのでかなりハッピー!
イケイケの現場レポートでしたぁ~(^^)
モスバーガー 横浜医大前店
横浜市南区浦舟町2丁目23-3[地図]
045-253-7581
テーブルで見つけたおもしろフレーズ!
こういうの大好きです(笑)
よく考えるよなぁ~、、、
店内もクリスマスモードで
クリスマスソングがずっと流れています。
おお~!ワムのラストクリスマスが流れてるぅ~!
Last Christmas, I gave you my heart.~♪
But the very next day, you gave it away.~♪
This year, to save me from tears,~♪
I'll give it to someone special.~♪
ノリノリになってしまうこの曲ですけど、
実は失恋の歌だそうです。
知らなかった、、、、
ふらーっと来て、思いもよらないクリスマス気分を味わえたのでかなりハッピー!
イケイケの現場レポートでしたぁ~(^^)
モスバーガー 横浜医大前店
横浜市南区浦舟町2丁目23-3[地図]
045-253-7581
2006年12月01日
MELU CAFE(メルカフェ 弘明寺)
久しぶりに弘明寺商店街に行ったらカフェを発見!
そういえば最近、縁日にも行ってないなぁ~
このお店、2階席の雰囲気がよくておすすめです。
テーブルのお花が綺麗♪
長時計やシャンデリアがあったり、
照明も絶妙でよい雰囲気です。
ここのオーナーさんは音楽好きかも・・・
BOSEのスピーカーから流れる音はとってもいい音でした。
カフェのBGMって耳ついて気になることが多いんですが、
このお店はそんなことはなかったです。
結構大音量で流れているのに不思議。。。
細かいところにこだわりがあって素敵なお店です。
夕方に行ったんですが
買い物ついでの奥様方や、
学校帰りの高校生でにぎわっていました。
ちょっと居座っていたら、人が少なくなっていい感じに(^^)
少し遅い時間であればゆったり過ごすことが出来ます。
まわりを気にせずに長居できるお店です。
長居好きな私にはたまりません(^^;)
これでホットスポットが使えたらなぁ~。
って贅沢ですよね。
横浜は意外にホットスポットが少なくて不便です。
関内駅まで行くとそこそこあるのですが、ちょっと遠いし、、、
しかも私の家の近くにはほとんどないんですよね。
せめて上大岡のお店にはつけて欲しいと願っているこの頃です。
MELU CAFE(メルカフェ)
横浜市南区中島町 4-89-2 ルーセントビル1階・2階[地図]
電話 045-715-0225
営業時間 9:00~21:00
定休日 無休
そういえば最近、縁日にも行ってないなぁ~
このお店、2階席の雰囲気がよくておすすめです。
テーブルのお花が綺麗♪
長時計やシャンデリアがあったり、
照明も絶妙でよい雰囲気です。
ここのオーナーさんは音楽好きかも・・・
BOSEのスピーカーから流れる音はとってもいい音でした。
カフェのBGMって耳ついて気になることが多いんですが、
このお店はそんなことはなかったです。
結構大音量で流れているのに不思議。。。
細かいところにこだわりがあって素敵なお店です。
夕方に行ったんですが
買い物ついでの奥様方や、
学校帰りの高校生でにぎわっていました。
ちょっと居座っていたら、人が少なくなっていい感じに(^^)
少し遅い時間であればゆったり過ごすことが出来ます。
まわりを気にせずに長居できるお店です。
長居好きな私にはたまりません(^^;)
これでホットスポットが使えたらなぁ~。
って贅沢ですよね。
横浜は意外にホットスポットが少なくて不便です。
関内駅まで行くとそこそこあるのですが、ちょっと遠いし、、、
しかも私の家の近くにはほとんどないんですよね。
せめて上大岡のお店にはつけて欲しいと願っているこの頃です。
MELU CAFE(メルカフェ)
横浜市南区中島町 4-89-2 ルーセントビル1階・2階[地図]
電話 045-715-0225
営業時間 9:00~21:00
定休日 無休
2006年11月27日
DiningCafe KAMON(カモン ヨドバシ8階)
横浜に行ったついでにベイシェラトンによったものの
ラウンジの人の多さに負けてしまいクリスマス気分だけを味わって退却^^;
あっ!私が撮った適当な写真よりも素敵なブログが、、、
横浜ベイシェラトンのクリスマスツリー in 2006>>>
いや~、綺麗な写真だなぁ~、、、
実物を見たのにこっちの方が楽しめます(^^)
もうクリスマス。今年もあとわずかですね。
どこに行こうかとふらふらしていたら
目の前にヨドバシカメラが!
開店して1年、初めて入りました。。。
いや~、広い!
こんなに広いと買うものを探すのが大変だなぁ
上大岡のヨドバシですら広いと思っていたのに、、、
そんな店内を横目に8階に食品街があったので直行(笑)
(もちろんお茶目的で、、、)
平日夕方のせいもあるのか8階は人がほとんどいません。
お店は小さいですが、ゆっくりできそうなカフェを発見!
キャラメルワッフルとコーヒーをいただきました。
おお~!白と黒のコントラストが素敵!
こういうシンプルなデザイン好きだなぁ。。
ワッフルが出てきてびっくり!
予想外の大きさです(^o^)
昼食を食べたばかりでしたがこれは別腹ですね(笑)
友人にはいつも、あきれられています。
こういう感じで初めてのお店にふら~っとよって
ちょっとしたことに驚けるひとときが幸せです。
Dining Cafe' KAMON
横浜市西区北幸1-2-7ヨドバシカメラ8階[地図]
TEL/045-317-6828
営業時間/11:00-24:00(LO23:00)
ラウンジの人の多さに負けてしまいクリスマス気分だけを味わって退却^^;
あっ!私が撮った適当な写真よりも素敵なブログが、、、
横浜ベイシェラトンのクリスマスツリー in 2006>>>
いや~、綺麗な写真だなぁ~、、、
実物を見たのにこっちの方が楽しめます(^^)
もうクリスマス。今年もあとわずかですね。
どこに行こうかとふらふらしていたら
目の前にヨドバシカメラが!
開店して1年、初めて入りました。。。
いや~、広い!
こんなに広いと買うものを探すのが大変だなぁ
上大岡のヨドバシですら広いと思っていたのに、、、
そんな店内を横目に8階に食品街があったので直行(笑)
(もちろんお茶目的で、、、)
平日夕方のせいもあるのか8階は人がほとんどいません。
お店は小さいですが、ゆっくりできそうなカフェを発見!
キャラメルワッフルとコーヒーをいただきました。
おお~!白と黒のコントラストが素敵!
こういうシンプルなデザイン好きだなぁ。。
ワッフルが出てきてびっくり!
予想外の大きさです(^o^)
昼食を食べたばかりでしたがこれは別腹ですね(笑)
友人にはいつも、あきれられています。
こういう感じで初めてのお店にふら~っとよって
ちょっとしたことに驚けるひとときが幸せです。
Dining Cafe' KAMON
横浜市西区北幸1-2-7ヨドバシカメラ8階[地図]
TEL/045-317-6828
営業時間/11:00-24:00(LO23:00)
2006年11月24日
Cafe' MUJI(カフェムジ 上大岡京急5階)
hama1でブログをやっているのに横浜のネタがほとんどないっ
気づいたら、横浜以外の記事がほとんどではありませんかっ!
ということで、私が愛する上大岡へネタ収集に行って参りました(笑)
上大岡京急百貨店の5階、無印良品でお買い物をした後、
ふと後ろを見ると、、カフェが・・・
無印良品が経営しているCafe' MUJIです。
ほ~~、、こんなカフェがいつの間に・・・
地元なのに全く知りませんでした(/_;)
平日、それも閉店間際だったにもかかわらず人でにぎわっていました。
静かではないにしても、お店の雰囲気はいい~。
さすが無印のカフェだけあって明るくて清潔感があります。
無駄なものを極力排除した感じですが、
かといって殺風景でもないので心地よい空間です。
あ、あと、ここの椅子が私好みです。
クッションがほどよくて座りやすい!
テーブルの高さも書き物をしたりするにはちょうどよい高さでした。
京急にはいろんなカフェが入ってるみたいですね。
これは、おもしろい、、、
今日、気づいたんですが京急百貨店はとっても便利!
ヨドバシはあるし、1階にはタカノフルーツパーラーも。
甘党の私にとっては気になる存在なのですが、男一人では入りにくいっ(^^;)
地下には魅惑的な食品街もあります。
以前の京浜デパートの時とは様変わりしてとっても上大岡は便利になりました。
新しく京急百貨店になって10年もたつのに、
今頃気づいたのかっ!
という感じですが近くにこんな場所があるって幸せです。
LOVE上大岡!(笑)
Cafe' MUJI 上大岡京急店
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 京急百貨店5F[地図]
tel: 045-840-0565 fax. 045-840-0566
営業時間:10:00~20:00
気づいたら、横浜以外の記事がほとんどではありませんかっ!
ということで、私が愛する上大岡へネタ収集に行って参りました(笑)
上大岡京急百貨店の5階、無印良品でお買い物をした後、
ふと後ろを見ると、、カフェが・・・
無印良品が経営しているCafe' MUJIです。
ほ~~、、こんなカフェがいつの間に・・・
地元なのに全く知りませんでした(/_;)
平日、それも閉店間際だったにもかかわらず人でにぎわっていました。
静かではないにしても、お店の雰囲気はいい~。
さすが無印のカフェだけあって明るくて清潔感があります。
無駄なものを極力排除した感じですが、
かといって殺風景でもないので心地よい空間です。
あ、あと、ここの椅子が私好みです。
クッションがほどよくて座りやすい!
テーブルの高さも書き物をしたりするにはちょうどよい高さでした。
京急にはいろんなカフェが入ってるみたいですね。
これは、おもしろい、、、
今日、気づいたんですが京急百貨店はとっても便利!
ヨドバシはあるし、1階にはタカノフルーツパーラーも。
甘党の私にとっては気になる存在なのですが、男一人では入りにくいっ(^^;)
地下には魅惑的な食品街もあります。
以前の京浜デパートの時とは様変わりしてとっても上大岡は便利になりました。
新しく京急百貨店になって10年もたつのに、
今頃気づいたのかっ!
という感じですが近くにこんな場所があるって幸せです。
LOVE上大岡!(笑)
Cafe' MUJI 上大岡京急店
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 京急百貨店5F[地図]
tel: 045-840-0565 fax. 045-840-0566
営業時間:10:00~20:00
2006年10月27日
横浜のプロント
ハンズの前の西口プロントでほっと一息、、、
急にメガネが必要になって近くの眼鏡屋さんで作りました。
なんと30分で出来てしまうらしい、、、
し、しかも8000円ぐらいで出来た。。。
ちょっとびっくりです☆
その間の時間つぶしにカフェへ・・・
平日昼間だからか静かな雰囲気。
西口の喧噪な雰囲気とはちょっと違った落ち着いた雰囲気です。
お買い物に疲れたときはいいかも、、、