2011年09月30日
パソコン仕事の合間に自宅カフェタイム
久しぶりの自宅カフェタイム
涼しくなってきたし、ホットコーヒーがおいしい季節♪
って、思ったけど今日は暑いですね(笑)
スタバやタリーズで飲むのもいいけど
やっぱり自宅はいいな〜
2011年09月27日
2011年09月18日
ハワイのお土産にライオンコーヒー
いつもお世話になっている社長!さんから
ハワイ帰りのお土産をいただいた。
ライオンコーヒー2袋!
ホテルで飲まなかったものを
わざわざ持って帰ってきてくださって
手渡ししてもらいました。
これで自宅にいながら
ハワイ〜〜♪気分を満喫できそう。
おうちカフェタイムが楽しみだなぁ
2011年09月13日
ピースアイランド宮古島のフロントに自家製サーターアンダギー
ピースアイランド宮古島に
チェックインしようとしたら・・・
フロントに自家製の
サーターアンダギーが大量に!
ウェルカムドリンクならぬ
ウェルカムサーターアンダギー(笑)
新しいですね!
ちょうど小腹が空いていたので
ちょこっとつまませてもらいました。
おいしかった♪
ホテルピースアイランド宮古島
2011年09月12日
宮古空港のシーサー
羽田空港から直行便で宮古空港に降り立つと・・・
精悍なシーサーがお出迎えしてくれました
片一方は制作中・・・
シーサーといえば焼き物のものが多いけど
このシーサーは貝をふんだんにつかっていてかっこいい!
しかもかなりの大きさです。
小学生ぐらいの背丈はありそう・・・
アートですね♪
2011年09月11日
沖縄宮古島 池間大橋手前で透き通る海
宮古島から池間島へ渡された池間大橋を渡る手前
あまりにも海がきれいだったので車を降りて写真撮影
青い空、コバルトブルーの海、
これほど透明度の高い海は
あまりみたことなかったです。
池間島で集落のおばあや長老のお話を聞かせていただいたり
釣りをしたりと貴重な体験をさせてもらいました。
沖縄宮古島 池間大橋の絶景 コバルトブルーの海動画
2011年09月09日
池間島でまきおとし釣り体験
宮古島滞在2日目
池間島から船を出してもらって
伝統漁「まきおとし」を体験!
餌を太い針につけて
大きな石にぐるぐるに巻きに・・・
まきおとしではあまり釣れませんでしたが
さびきでグルクンたちが入れ食いに!
そして、昼間につったグルクン、ミーバイをお造りに・・・
これ以上の贅沢はないですね♪
沖縄宮古島 池間大橋の絶景 コバルトブルーの海動画
2011年09月08日
丸吉食堂のソーキそば(宮古島)
伊良部島からフェリーで宮古島まで戻って、
飛行機の時間まで2時間ほどあったので
はらぺこ友人の熱い要望で宮古そば屋さんへ
今回は具がそばの下に隠れている
宮古そばではなくてソーキそばを注文
デザートにいただいた
黒糖味のアイスキャンデーも
ほてった体を冷やすのにばっちりでした。
2011年09月07日
2011年09月04日
カフェ なかゆくい(西表島)でいちごミルフィーユ
西表島で車を走らせていると気になるカフェが・・・
県道沿いにあってひときわ目を引きます
中にはいると自然の光がふりそそぐ
なんだかホッとするカフェです。
コーヒーをいただきながら
チーズケーキをいただきました。
ちなみに自分が食べたケーキは
写真を取り忘れちゃった(笑)
なのであわてて
いちごミルフィーユの写真をとっておきました。
2回西表島に行ったけど
日本じゃない雰囲気で手つかずの自然が満載。
そんな大自然で育った魚や野菜、果物は
パワーが違います。
いるだけで元気になりました。
そして、今日から宮古島へ→
どんな旅になるか楽しみです♪
毎月が南の島!